みなさんこんにちは!
GSユアサ採用事務局です。
じめじめする日が続いてますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今回は、5月19日から23日に行われた現場実習について書きたいと思います!
現場実習とは、今年度より再開された新入社員を対象とした研修です。所属部署とは異なる部門に1週間配属され、実習先の業務を体験します。
私は、長田野事業所の製造部に実習へ行ってきました。
実際に工場のラインに入って電池にラベルを貼ったり、液栓を閉めたりたくさんのことを体験しました。中でもラベル貼りはミリ単位で貼る位置が決まっており、見た目以上に難しい作業でした。
普段のデスクワークとは異なる職場環境に不安もありましたが、皆さん優しく丁寧に教えてくださり、改めてGSユアサの人の温かさを感じました。
また、実際に工場のラインに入り、電池の製造を体験することで自社製品への理解を深めることができました。
さらに、久しぶりに会う同期の話を聞き刺激を受け、私もより一層頑張ろうと思いました!!
【長田野事業所でDXメニューを食べました!】
※次回は6月20日(金)に更新予定です。